~ファッションを英語でネイティブのように語れるようになりたい!~という想いを叶える第三弾は12月18日に開催します!
第一回(9月25日)、第二回(12月4日)の講座では、「日本のファッション史 戦後から現在まで」を二回に分け取り上げ、学んでまいりましたが、いよいよ第三回講座では、実際のガイド現場で必ず役立つファッション英語フレーズ、海外ゲストとの想定会話集を学ぶ「実践編」に入っていきたいと思います。
特に、海外ゲストが必ず訪れる、世界中のファッショニスタの憧れの地「Dover Street Market Ginza」を徹底研究! 海外ゲストをDover Street Market を一度でもご案内したことのある方たちならお分かりになると思いますが、川久保玲氏の美意識、独特の世界観が凝縮されたファッションの聖地で、美意識が高い海外ゲストとどのような会話をすればいいか…正直、ちょっと戸惑った経験をお持ちの方が多いのではないかと思います。

でも、そういったお悩みもこの第三回講座を受講なされば、全てスッキリ解決!Dover Street Marketで取り扱っている各ブランドの説明から、お洋服の説明、お客様が気に入ったお洋服を見つけ、フィッティングルームに入って試着、サイズ交換、お買い上げに至るまで、何から何まで、想定される会話集をまとめ、ロールプレイング形式で学んでいこうと思います。
Dover Street Market での想定会話集以外にも、充実の講義内容が満載です!
・世界を代表するデザイナーの座右の銘(Words of wisdom)
・Let`s talk about clothes!(服の素材、着心地、フィット感、色合わせetc の英語表現)
・Body shape (体型に関する全英語表現)
・海外ゲストとのGirl`s talk
・海外セレブを魅了し続けるブランド Gucciを徹底解説 などなど。

皆で一緒に楽しく日本の最先端ファッションを学んでいきましょう!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【第三回ファッション講座開催要領】
日時 : 12月18日
時間 : 13:00 ~ 16:00
定員 :20名(先着順)
受講料 : 8000円 (当日、現金にてお支払いをお願い致します。)
開催場所 ; 有楽町線、都営大江戸線「月島駅」直結 弊社所有マンション会議室にて。(会場へのアクセスについては、お申込み後に参加者様各自にお知らせいたします。)
最少催行人数 :8名
お申込み方法 : 以下のメールアドレスまで、メールにてお申込みください。 academy@tokyo-madam.jp 今井まで。
【コロナ感染対策について】
以下の感染防止対策を徹底して講座を実施させて頂きます。
・会場のキャパシティーが40名のところ、今回は定員20名と半分以下に設定し、密を回避させて頂きます。
・ご参加者さまには、入り口にて、アルコール消毒のご協力をお願いします。
・講義中のマスク着用をお願いします。
・30分に一度換気を行います。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【講師プロフィール】
Ginny Mcknight Shiung
オーストラリア メルボルン出身。2009年に日本に移住。NHKクールジャパン出演者。バイリンガル通訳ガイド、翻訳者として活躍中。
